「政商(せいしょう)」とはどういう意味?

ソフトバンクの孫さんが進めている自然エネルギーに関連して、なにやらどこぞの先生様と一悶着あったようで。関連記事を読んでいるとよく意味の分からない文言が目にとまりました。

「政商(せいしょう)」と言ったとか言わないとか。
「政商」とはあまり聞かない言葉ですが、よくない表現なのでしょうか?

気になったので調べてみました。[myadgg]

「政商」とは、政治や官僚と癒着して繁栄した企業、といった意味になるとの事。

これじゃあ孫さんが怒るのもごもっともですね。

その昔、江戸時代には「御用商人(ごようしょうにん)」と呼ばれていたとの事。

何が正義で何が正義でないのか、分かりにくい世の中ですが、選択を間違えないよう注意していきたいですね。
孫さん、応援してますよ。

#yaoyolog