「巫山戯る」とは何と読む?正解は「ふざける」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと難しい語句に目が止まりました。

「がやがやと巫山戯る様子に…」
「巫山戯る」。。

どこかで見たことがあるようなないような。。
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「巫山戯る」とは「ふざける」と読むのだそうです。ふざける、とは、冗談を言う、おどける、騒ぐ、といった意味になるかと思いますが、「巫山戯る」と記述される場合は、男女がいちゃつく、戯れる、といったイメージで使われるのだそうです。始めの「巫山(ふざん)」とは、中国四川省に実在する山の名称で、峡谷などがあり有名な観光地、との事。「巫山の夢(ふざんのゆめ)」なる語句もあるとの事で、こちらは異性とのお付き合いを意味しているのだとか。「巫山(ふざん)」との語句に男女の関係、との意味が含まれている模様で、こちらに、戯れる(たわむれる)を付けて「巫山戯る」とし、男女がイチャイチャする、といった意味になった模様です。

ふざける、といっても、男女がたわむれる、といった意味になるのですね。
なるほどまたひとつ勉強になりました。人生日々勉強です。