「ひょうきん(剽軽)」の語源とは?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。

「俺たちひょうきん族で、、、」
「ヒョウキン」。。

懐かしい昔のお笑い番組の話題でしたが、この「ひょうきん」との文言が気になりました。
音が変わっているので、そもそも日本語なのか否か。

ちょっと気になったの調べてみました。[myadgg]

「ひょうきん」とは「剽軽」と記述して、そもそも中国から伝わった文言との事。本来は「ひょうけい」と読み、素早い、俊敏、軽はずみ、争いを好む、といった意味になるのだそうです。それがいつの間にか日本では「ヒョウキン」と読み、気軽でおどけた、滑稽なさま、といった意味になったのだそうです。また「剽(ひょう)」の文字には、脅す、脅かす、といった意味があるのだそうです。

なるほど、中国由来の文言だったのですね。
普段何気なく使っている言葉も、調べてみるといろいろな背景があって面白いですね。
またひとつ勉強になりました。