「ラジカル」「ラディカル」とはどういう意味?英語で「radical」と記述するとの事。

ラジオを聴いているとちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。

「どちらかというとラジカルな考えなので・・・」
「ラジカル」。。

言葉の響きから想像するに、臨機応変、切り替えが早い、といったイメージがあるのですが本当はどういった意味なのでしょうか。
ちょっと気になったので調べてみました。

「ラジカル」または「ラディカル」と、カタカナ英語でいわれ、英語で「radical」と記述して、意味としては、物事を急ぐ急進的な様、極端、過激、または、根本的、根源的、といった意味になるのだそうです。そもそもラテン語で、木の根、との意味の語句に由来する単語になるとの事。

という事は、前後の会話を思い出してみると友人や知人との付き合い方に関しての話題だったので、多分「過激」または「ストレート」にモノを言う、といったイメージで使われていたのかなと思いました。
イメージしていた考えよりも過激なイメージでびっくりしましたが、そういった意味だったのですね。使い方によっては、根本的な、といった意味にもなるとの事なので、前後の会話によって全然違う意味になってくる模様でした。

まだまだ理解の足りない語句がたくさんあります。人生日々勉強ですね。